MENU
田辺の産業と未来を繋ぐ新たな挑戦
藤原 紀子のブログ
2024.10.30
今回は、田辺自動車学校を運営を通じてドローンスクールの開設や、若者の地元定着を目指した高校生向けプログラム「スタートライン」に取り組む野村さんの活動から、地域産業の活性化と課題についてお伝えします。…
田辺市の未来を担う人材育成!地域資源を活かしたビジネスリーダーの育成
2024.10.28
今回は、田辺市の地方創生に挑む入口直史さんの活動について、たなべ未来創造塾を核とした取り組みを通してお伝えします。 こんにちは。9月13日金曜日 対馬ツアー2024「座談会~地…
対馬観光の再生に向けた挑戦!特別な旅の魅力を伝える取り組み
2024.10.21
今回は、対馬観光物産協会の西護氏が語る、対馬観光の現状と未来についてお伝えします。観光資源の活用や今後の課題に焦点を当て、地域創生のヒントを探ります。 こんにちは。9月13日金…
母の味を超えた? 母のレシピと息子の挑戦ー共感通信Vol.26
永野 一美のブログ
2024.10.08
家族経営専門の広報アドバイザーNNA株式会社の永野一美です。ご縁を頂いた方へお送りさせて頂いてる共感通信「永野さぁ~ん通信」のWEB版です。 先日、一人暮らしする息子か…
未来を紡ぐ対話と優しい心 〜青空教室・対馬みらい会議の記録〜
2024.9.28
今回は、2024年9月14日に開催した交流勉強会「地域創生の学びと交流の体験型研修in対馬」の2日目「青空教室~対馬みらい会議~」の模様をお伝えします。 オープニング …
美しい対馬の海を守るために、私たちができること
2024.9.27
先日、読売新聞さんに取り上げていただいた対馬での海岸清掃活動についてご報告させていただきます。私たちは今回、「対馬CAPPA」さんが提供する「環境スタディ」プログラムに申し込み、この…
富士山リベンジ登山ー共感通信Vol.25
2024.9.13
家族経営専門の広報アドバイザーNNA株式会社の永野一美です。ご縁を頂いた方へお送りさせて頂いてる共感通信「永野さぁ~ん通信」のWEB版です。 2024年8月25日(日)から1泊2日で、勉強会で…
体も心も整える!人生が変わる正しい歩き方セミナーで得た健康の秘訣
2024.9.06
こんにちは!内勤営業育成専門コンサルタントの藤原紀子です。 今回は、「人生が変わる正しい歩き方」セミナーで学んだ、正しい立ち方と歩き方の重要性や正しい歩き方と姿勢がもたらす驚きの効果についてお…
防災セミナー・防災訓練士協会の石田聡講師から学ぶ!地域密着企業の防災対策
2024.9.03
家族経営専門の広報アドバイザーNNAの永野一美です。 2024年8月2日(金)地域密着企業のための防災対策セミナー2024はじめの一歩を大阪にある弊社NNA株式会社のセミナール…
母が作ってくれたスカートー共感通信Vol.24
2024.8.17
家族経営専門の広報アドバイザー NNA株式会社 永野一美です。ご縁を頂いた方へお送りさせて頂いてる共感通信「永野さぁ~ん通信」のWEB版です。 先日母と食事をしていた時、「クローゼット…
大阪市北区天神橋3-2-10 スリージェ南森町ビル2階 TEL: 06-6355-5546 E-mail: webmaster@nna-osaka.co.jp