お客さま視点のマーケティングの第一歩はインタビュー 地元密着型リフォーム業界の儲かる仕組とツールづくりが得意なコンサルタント、NNA株式会社 代表の佐藤 元相(もとし)です。今回は、話すことが苦手な大工さんもできるインタビューのやり方についてお伝えします。 1.スタッフのインタビューでの気づき 先 »[続きの記事はこちら]
リフォームを得意とする地域密着型工務店の戦略 地元密着型リフォーム業界の儲かる仕組みとツールづくりが得意なコンサルタント、NNA株式会社 代表の佐藤 元相(もとし)です。 今回は、住宅業界でリフォームを得意とする地元密着型の工務店が売上をあげるポイントと経営戦略について解説します。 1.住宅業界の常 »[続きの記事はこちら]
事業の成長 その原動力とは・・・ こんにちは! 地元密着型リフォーム業界の儲かる仕組と ツールづくりが得意なコンサルタント 佐藤 元相(もとし)です。 和歌山県紀伊田辺市は人口7万人、 世帯数2万弱の海と山に囲まれた のどかな町です。 ここに地域密着で活動している 株式会社高 »[続きの記事はこちら]
家を建てたお客さまは安心して暮らしていますか? こんにちは! 地元密着型リフォーム業界の儲かる仕組と ツールづくりが得意なコンサルタント 佐藤 元相(もとし)です。 研修を終えた後、地場密着の工務店経営者の 谷さんと名刺交換をしました。 そのとき 先代から事業を受け継ぎ »[続きの記事はこちら]
営業エリアを狭くしてお客さまを増やす仕組みづくり こんにちは! 地元密着型リフォーム業界の儲かる仕組と ツールづくりが得意なコンサルタント 佐藤 元相(もとし)です。 2021年、激動の時代での取り組みは、 変化を認識し、自社の置かれている状況を 改めて理解することから再スタート »[続きの記事はこちら]
リフォーム工事の紹介数が昨年よりも下がっていると相談がありました。 こんにちは! 地元密着型リフォーム業界の儲かる仕組と ツールづくりが得意なコンサルタント、 佐藤 元相(もとし)です。 先日、創業43年を迎えた工務店の社長から リフォーム工事の紹介数が 昨年よりも下がっている »[続きの記事はこちら]
顧客から信頼を得るために何をすればいいのか? こんにちは! 地元密着型リフォーム業界の儲かる仕組と ツールづくりが得意なコンサルタント、 佐藤 元相(もとし)です。 新型コロナ感染拡大で緊急事態宣言発令後、 「訪問はしばらく自粛してほしい」 という顧客からの要望で 「営業に行く »[続きの記事はこちら]
コロナ禍で売上が減少した中、社長が取った行動とは!? こんにちは! 地元密着型リフォーム業界の儲かる仕組と ツールづくりが得意なコンサルタント、 佐藤 元相(もとし)です。 先日、あきない実践道場卒業生と 振り返りミーティングをしました。 その中で地方のある小さな工務店の社長 »[続きの記事はこちら]
利益性の高い地域の作り方 こんにちは! 地元密着型リフォーム業界の儲かる仕組と ツールづくりが得意なコンサルタント、 佐藤 元相(もとし)です。 工務店の社長から相談を受けました。 田中社長と言います。 彼は元大工職人で独立して5年目。 自然素材にこだ »[続きの記事はこちら]
2022/1/30
2022/1/28
1位づくり戦略コンサルティングnna株式会社