ランチェスター営業研修

あきない接点道場

「新時代の営業戦略を学ぶ」次世代リーダー育成プログラム

「あきない接点道場」は、次世代の経営者を支える営業リーダーを育成するための実践型研修です。SNS活用、展示会営業、セミナー営業など、多様な営業手法を体系的に学び、戦略的な営業スタイルを構築できる力を育みます。顧客接点の強化やフォローツールの活用法も習得し、組織全体の営業力を底上げします。未来を託せる営業リーダーを育成する投資を、ご検討ください!

あきない接点道場 第25期は、2026年03月27日(金)開講!
定員12名

人材開発支援助成金

当研修は、人材開発支援助成金(人材育成支援コース)をご活用いただけます。人材開発支援助成金とは、事業主が雇用保険を適用している従業員に対して人材育成や能力開発を行う際に必要な費用を国(厚生労働省)が支援する制度です。
※1ヵ月前までに労働局への申請書類の提出が必要です。社労士の先生や最寄りの労働局へご相談ください。

次世代営業マン育成の重要性と時代への適応

2020年以降、劇的な変化を迎えた社会では、従来の営業スタイルは通用しなくなりました。特に非常時には、古い営業手法を続ける組織は取り残される危険性があります。ダーウィンの進化論が示すように、変化に対応できる組織こそが生き残ります。


小さな会社の営業の課題

  1. 従来の方法への固執: 変化を拒むことで競争力を失う。
  2. ランチェスター戦略の必要性: 弱者に特化した差別化戦略で勝つ方法が必要。

後継者や営業幹部を育成しないリスク

  • 組織の停滞と競争力の低下。
  • 環境変化に対応できず市場から淘汰される。

経営者が果たす役割

次世代の営業マンに、ランチェスター戦略を基にした柔軟で革新的な営業手法を学ばせることが、企業の未来を支えます。特に差別化戦略を学び、小さな会社に合った営業スタイルを構築することが重要です。「あきない接点道場」などの教育プログラムを活用し、変化に強い営業組織を作りましょう。

あきない接点道場で得られる3つのこと

1. 営業プロセスの構築と新しい営業スキルの習得

従来の「売り込み型営業」から脱却し、顧客との関係構築を重視した営業スタイルを学べます。特に、専門性を活かしたアプローチで「信頼」を基盤にした新しい営業プロセスを提案し、現場で即活用できるスキルを育成します。

2. 卒業生のリアルな成功事例と仲間づくり

道場卒業生の成功事例を基に、成果を出す具体的なプロセスやツールを学べます。また、異業種の営業マンや経営者と深い交流を持つことで、ビジネス視点の幅を広げ、成長の仲間を作ることができます。

3. 佐藤講師による実践的な指導

ランチェスター戦略を基に1300社以上を支援してきた佐藤講師から、具体的なアドバイスを直接受けられるのが最大の強みです。これにより、次世代の営業マンが「差別化された1位」を目指す戦略を身につけます。

Q&A: あきない接点道場について

Q: あきない接点道場では何を学べますか?

A: ランチェスター戦略を基に、営業プロセス構築、新しい営業ツールの活用方法、卒業生の成功事例から学ぶ実践的な内容を提供しています。SNSや展示会営業など、環境変化に対応した戦略を学べます。

Q: どのような成果が期待できますか?

A: 営業力の強化に加え、顧客との接点を効果的に管理・強化するスキルを習得できます。さらに、他業種の経営者との交流を通じて視野を広げ、成長につながる人脈を築けます。

Q: 少人数制のメリットは何ですか?

A: 定員は12名限定です。講師が個別の課題に向き合い、具体的なアドバイスを提供することを考え設定しました。また、受講者同士の意見交換が深まり、実践に役立つ知識を共有できることがメリットです。

他社営業マンとの交流がもたらす「成長とモチベーション」

「あきない接点道場」では、他社の営業マンや経営者と交流することで、意識の高い仲間から刺激を受け、モチベーションを高める場を提供します。同業種・異業種を問わず、実践的なアイデアや新たな視点を得られることが次世代営業マンにとって大きな財産です。

さらに、参加者の多くが次世代を担う営業リーダーであるため、時代に即した営業スタイルを共に学び、成長を促進する貴重な機会となります。経営者の皆様、未来を託せる営業マン育成の第一歩をぜひ!

あきない接点道場 営業研修プログラム

第1講 経営の全体像

  • 1位づくり戦略と戦術を学ぶ
  • 自社の価値を高める営業プロセスを理解する
  • 何のために仕事をするのか?セルフミッションを明確にする
  • コロナ禍で購買力を高めるGDPの法則とは

第2講 営業のプロセス

  • 自社の営業プロセスを分析する
  • 事例学習:小学校の校区3500世帯に絞り売上倍増した工務店の営業の仕組み
  • 顧客から共感を得るFUVSのマーケティング術とは
  • 事例学習 テイクアウトと配達を強化して客単価を10倍にした弁当屋の取り組み

第3講 取材力営業

  • Web分析から顧客のニーズを汲み取りblogとFaxDMで受注を伸ばす方法
  • 事例学習:ニッチなマーケットで業績を伸ばし続ける町工場
  • 夢マップを使って顧客ニーズを知る効果的な方法
  • 取材型営業の基本を理解する

第4講 アプローチ

  • 1分プレゼンで顧客の関心を集める方法
  • 商談成功率を高めるアプローチブックの作り方
  • 自社の強みを徹底強化する
  • 事例学習 間取りプランを書くことを辞めたら成約率がアップした工務店の取り組み

第5講 接点を強化する

  • 集客で他店に差をつける看板ツールの作り方
  • ワークショップ:1分で商品の価値を伝えるトーク術
  • 事例学習:業界特化でNo.1になった税理士事務所の営業プロセス
  • 事例学習:デジタル時代に商談成功率を高めるアプローチの効果的な使い方

第6講 プレゼンテーション

  • デジタル時代の営業ロープレのやり方とコツを理解する
  • オリジナルのロープレチェックシートを活用し自身のロープレを分析する
  • リアル・オンライン環境で実践型ロープレ
  • 事例学習:電話とメールを組み合わせて面談比率を飛躍的に高めた部品メーカーの仕掛け

第7講 営業戦略の実行計画を立てる

  • 営業戦略の実行計画書を作成する
  • 目標を明確に定め、それらを達成するまでのストーリーを描く
  • リアル・オンライン環境での実践型ロープレ
  • 事例学習:眠っていた顧客を呼び起こす仕掛け

第8講 クロージング

  • 成果を出す営業計画書作成
  • 事例学習:ストーリーDMを使い高確率で受注を増やす海苔販売店の取り組み
  • 事例学習:DMと電話を活用し再受注率50%を達成したリフォーム会社の取り組み
  • 1位づくり販売計画書作成のポイント
  • 実践報告会プレゼン資料の準備

第9講 実践報告会&卒業式

  • 取り組み発表
    「実践したこと、得られた成果や課題、改善点など」
  • 発表者に対し講師より個別アドバイス
  • 卒業式

サポーターのご紹介

中小企業の株式の承継を専門とする司法書士

司法書士・行政書士法人ラバール
松井 秀也様

名古屋市で最大手であるコンサルティングネットワークである司法書士法人の経験を得て、会計事務所とタッグを組み、中小企業の株式承継の支援を得意とする。
また、2020年から1位づくり戦略コンサルタントである佐藤元相先生と共同でセミナーを開催し、セミナー参加者から好評を得ている。

地域No.1が世界にデザインを発信するショートカットNo.1美容室

クールヘア 代表
藪田 和也様

全国のコンテストで何度も優勝する美容師があえて選んだ地域密着の道。
地元のお客さまをキレイに元気にし、明石をもっと活性化する。

●受賞歴
WWDBEAUTYデザインコンテスト 最優秀賞受賞
NAKANO HAIR Design Forum デザイナー賞
Milbon Designer’s Ability 最優秀賞
ETON CROP ACADEMY-Kyoto kobo-優勝
HEAD ART PHOTO CONTEST 入賞
Vermillion kyoto kobo 優勝
Milbon Photo Revolution Avant-garde デザイナー賞 等

家族との時間を生み出す家づくりを行う工務店

ニシキホーム株式会社 代表
栗山 英生様

16歳から建築の世界へ。
27歳で独立し、32歳で会社設立。大阪府堺市所在の地域密着工務店。
大工歴20数年のベテラン大工建築士社長と共につくる家族との時間を大切に考えた家づくり。
当たり前に過ぎていく家族との時間はとてもかけがえのない時間です。
家づくりを通して、家族との幸せな時間づくりをかなえます。

病院内における感染症を予防する!

NCC株式会社 FIクリーン事業部

竹中 正和様

産業用・医療用洗浄機メーカーNCCにて、病院内における手術器具などの医療機器洗浄アドバイザーとして日々奔走しております。

営業研修「接点道場」のスケジュール

あきない接点道場 第24期

開講中

第1講2025年03月28日(金)13:00-17:30第6講2025年06月13日(金)13:00-17:30
第2講2025年04月11日(金)13:00-17:30第7講2025年06月27日(金)13:00-17:30
第3講2025年04月25日(金)13:00-17:30第8講2025年07月11日(金)13:00-17:30
第4講2025年05月09日(金)13:00-17:30第9講2025年07月25日(金)13:00-18:00
第5講2025年05月23日(金)13:00-17:30

あきない接点道場 第25期

募集中

第1講2026年03月27日(金)13:00-17:30第6講2026年06月12日(金)13:00-17:30
第2講2026年04月10日(金)13:00-17:30第7講2026年06月26日(金)13:00-17:30
第3講2026年04月24日(金)13:00-17:30第8講2026年07月10日(金)13:00-17:30
第4講2026年05月15日(金)13:00-17:30第9講2026年07月24日(金)13:00-18:00
第5講2026年05月29日(金)13:00-17:30

★第9講のご見学者募集★

第9講は受講生の皆さんが、あきない接点道場で学んできたこと、考え取り組んできたことを発表いたします。
そして発表に対して講師がコメントをします。
受講生の皆さんの取り組み発表を見学することで学び、共に卒業をお祝いしませんか?
※時間・会場は変更になる場合がございます。
※ご見学には、お申込が必要です。

営業研修 メイン講師

1位づくり戦略コンサルタント 佐藤元相

佐藤 元相(さとう もとし)

1位づくり戦略コンサルタント
NNA株式会社 代表取締役

中小企業に従事した自らの体験を踏まえ、コンサルタントとしてこれまで1300社以上の指導実績を持つ。
また豊富な現場経験から生み出された1位づくり戦略をはじめ多彩なテーマで年間100回以上のセミナーを行い、実践かつ即効性がある好評を博している。
自ら主催する経営塾「あきない道場」には、全国からたくさんの経営者が参加。その理論を実践し短期間に多くの成功事例を生み出している。

著書には、『小さな会社★採用のルール』をはじめ、『「あなたのところから買いたい」とお客に言われる小さな会社』、『小さな会社☆No.1のルール』、『小さな会社☆集客のルール』、『スゴい仕掛け』など、いずれもAmazonカテゴリーで1位を獲得している。

アシスタント

永野 一美(ながの かずみ)

NNA株式会社
広報アドバイザー
メンタルラボ認定講師

ランチェスター法則をベースにした営業の仕組みづくりやweb戦略の立案を手がける。webやブログ、ハガキ、通信とFacebooK、Youtube、InstagramなどのSNSを活用した社内広報の支援を行う。現在、家族経営の地域密着工務店から、年間350棟の住宅会社をはじめ、製造業、エクステリア店、飲食店、税理士事務所、学習塾などをサポート。

アシスタント

松島 則子(まつしま のりこ)

NNA株式会社
伝筆講師
メンタルラボ認定講師

ニックネーム:まっちゃん
ブログで伝筆サンプルを紹介しています。

募集案内

研修会場

nan-mori village(NNAセミナールーム)
〒530-0041
大阪市北区天神橋3-2-10スリージェ南森町ビル2階
TEL:06-6355-5546
アクセスマップはこちら
オンラインはZoomにて

欠席時の対応について

やむをえない事情で欠席される場合は、講座収録動画をYoutubeにてご覧頂きます。

受講料について

通常受講価格 418,000円
再受講価格 209,000円

※当研修は、人材開発支援助成金(人材育成支援コース)をご活用いただけます。
弊社では申請書類の作成や申請代行などは行っておりませんので
顧問の税理士・社労士の先生等にご依頼ください。
お知り合いに手続きをしていただける先生がおられない場合は、ご紹介が可能ですのでご相談ください。

お支払方法

お申し込み頂きましたら、請求書をお送りいたします。
請求書に記載しております期日までにお振込みをお願いします。
分割払いをご希望の方は、2回、4回、8回、いずれかの分割で9講開講までに全額のお振込みをお願いします。

注意事項

お申込み者以外の方が、代理で参加することは基本的にお断りさせていただきます。
講座中の撮影・録音は、お断りさせていただきます。
コンサルタント、コンサルティング会社の方の参加をお断りしております。

申込後のキャンセルについて

■キャンセルの原則:
お申し込み確定後は、お席を確保しておりますので、基本的にキャンセルはご遠慮下さい。
■次回クラスへの振替:
お申し込み頂いたクラスでのご参加が難しくなった場合は、次回のクラスで受講して頂くことも可能ですのでご相談下さい。
■キャンセルの期限:
やむを得ない事情でキャンセルする場合は、第1回目の開講1週間前までにご連絡をお願いいたします。
■返金について:
キャンセルのご連絡が期限内であれば、銀行振込手数料を差し引いた額を返金いたします。
■開講後のキャンセル:
恐れ入りますが、開講後のキャンセルには返金ができかねますので、ご了承ください。

定員

リアル・オンライン参加 12名様限定

参加のご決断をされましたら、お席が埋まる前にお早めにお申し込みください。

受講を迷われている方は、講師 佐藤の「無料相談」を受け付けております。
お問い合わせフォームよりお申し込みください。

あきない接点道場のお申し込みに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。

NNA株式会社
TEL:06-6355-5546
研修担当:藤原 紀子、松島則子

instagram Youtube

お問い合わせ・ご相談

NNA株式会社

大阪市北区天神橋3-2-10 スリージェ南森町ビル2階
TEL: 06-6355-5546
E-mail: webmaster@nna-osaka.co.jp

お問い合わせフォーム
PAGE TOP