• HOME
  • 講演・研修をご希望の主催者様へ

講演・研修をご希望の主催者様へ

ビジネスの成功は、明確な戦略とその実践にかかっています。当社は、様々な業界や現場で使える効果的な戦略手法を提供しており、これにより多くの企業が成功を収めています。

日本経営合理化協会LIXILパナソニック、商工会議所青年部、中小企業家同友会を含む全国各地からのご依頼を頂いており、累計で全国50,000人以上の経営者が受講したランチェスター戦略研修を提供しています。

ランチェスター研修・講演を通じて戦略の考え方や具体的な実践方法をお伝えすることで、中小企業をより輝く未来へ導くことが私たちの使命です。皆様のビジネスの未来を一緒に築いていくことを楽しみにしています。

ランチェスター研修を受けるメリット

1.成功事例を通じた学び

私たちは、弱者の戦略ランチェスター法則をベースに現場で即実践できる中小企業の成功事例を具体的で実践しやすい内容で紹介しています。
実践事例からランチェスター戦略の理論を伝え、参加者が学びを互いに共有し、対話して思考を深めていく対話型の講演、研修は業界でも高く評価されています。

2.従業員30人以下の企業に特化

地域密着の工務店や中小製造・加工業、介護事業者や流通会社、飲食サービス業など様々な業界での成功事例や具体的なツールの紹介は少ない費用ですぐに実践できるのが私たちと他社との違いです。

延べ50,000人以上が受講した信頼と実績

私たちの研修は、多くの信頼性の高いクライアントからの依頼を受けており、実績が証明されています。ご依頼先は業界団体や日本経営合理化協会さまをはじめ、日本商工会議所さまや商工会議所青年部さまや中小企業家同友会さまなど全国からご依頼をいただいています。
また、大手住宅建材メーカーさまから顧客(工務店・リフォーム会社)を支援したいというご要望なども多くのご依頼を頂いています。

私たちは中小企業の持続的な成長を支援し、競争力を高めるために、実証済みの戦略と実践的なアプローチを提供しています。詳細についてお話しし、貴社のビジネスに合ったソリューションを提供できることを楽しみにしています。
お問い合わせは、こちらのフォームからお申込ください。

延べ50,000人以上の方が受講しているランチェスター戦略講演家

ランチェスター講師紹介

1位づくり戦略コンサルタント
佐藤 元相 (さとう もとし)

ランチェスター法則を竹田陽一先生から学び、独自研究開発する。在阪のモノ作り企業に従事した自らの体験を踏まえ、コンサルタントとして1300社以上の指導実績を持つ。大阪市立大学非常勤講師。日本経営合理化協会、大田区産業協会、LIXIL、Panasonicなどでコンサルティング・経営指導や研修講師を担当。

「1位づくり戦略」「下請け脱却戦略」をはじめ多彩なテーマで年間200回以上のセミナーを行う。上場企業の中国の戦略コンサルティングにかかわり、中国市場におけるビジネスモデルを確立し、事業基盤拡大、販売続伸に貢献。プロジェクトチームが社長賞を受賞。
全日本DM大賞コンテスト銅賞受賞などをはじめ、名刺コンテストやWebコンテストなどでトップの受賞実績を持つ。

著書には、『小さな会社★採用のルール』をはじめ、『「あなたのところから買いたい」とお客に言われる小さな会社』『小さな会社☆No.1のルール』などがあり、AMAZONで1位を獲得している。

講演・研修のご依頼・ご相談について

講演・研修費用について

150,000円~要相談

消費税・交通費・宿泊費は、別途頂戴いたします。
講演時間(90~120分が基本)、回数や担当講師によって、金額が変わります。
対象業種、参加人数にあたっての条件によっても金額が変わる場合がございます。

※また、企業研修などにつきましては、オリジナルプログラムでご提供することが可能です。
 お見積もり、内容につきましては、講演のご依頼・相談にてお問い合わせください。

ご相談の流れ

01

ご相談・ご依頼

ご希望日・条件などをお知らせ下さい。

02

内容確認・ご説明

スケジュールを確認・調整の上、ご担当者様にご連絡させていただきます。

03

正式ご依頼

ご理解・後納得いただけましたら講演が決定いたしましたら、ご確認シートを送付いたします。
(当日のタイムスケジュール・会場地図など詳細項目にチェックの上ご返送ください)

04

講師との事前相談

担当講師と直接、研修内容についてご相談頂けます。

05

事前の確認

準備の打ち合わせ・直前、当日の到着時間など最終確認のご連絡をさせていただきます。

06

当日の確認

当日、どうぞよろしくお願い致します。(原則的に講演開始30分前に会場に伺います)

07

開催・実施

講演のご依頼・ご相談

講演・セミナー・研修講師のご依頼、または開催についてのご相談・お問い合わせは、フォームより送信してください。

また、お電話でも承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
TEL:06-6355-5546
お電話受付は月曜~金曜の9:00~17:00まで。
担当:藤原紀子(ふじはら のりこ)までお掛けください。

講演実績

instagram Youtube

お問い合わせ・ご相談

NNA株式会社

大阪市北区天神橋3-2-10 スリージェ南森町ビル2階
TEL: 06-6355-5546
E-mail: webmaster@nna-osaka.co.jp

お問い合わせフォーム
PAGE TOP