NNA佐藤が主催する経営塾「あきない道場」は、
現在まで100組以上・300名以上の卒業生を輩出してまいりました。
参加者さまの事業に対する真剣な取組みによって、
現在も業績をアップさせる新事例が、
毎月のように喜びの声としてあがっております。
このホットな実例とその手法を教材として収録しました。
皆さまの経営促進にぜひともご活用いただきたいと考えております。
この教材で得られるメリット・特長
- これまであまり考えてこなかった経営戦略を学ぶことができる!
- 実際に成果のでている事例を学ぶことができる!
- 身近な事例なので自社に置き換えて考えることができる!
- 教材を使って社内スタッフで研修ができる!
- リーマンショック以降の事例なので、景気に左右されない方法を学べる!
- 少予算で集客率・リピート率をアップすることができる!
- 具体的な販促ツール(見本)が手に入る!
- 独自の1位価値を発見できる!
- 社員のモチベーションアップができる!
- ビジネスに必要なコミュニケーション力を学ぶことができる!
- 営業スタッフの具体的な行動計画を立てることができる!
- 社長の経営力を高めることができる!
- スタッフを育てるためのコーチングを学ぶことができる!
お客様の声
気が付くと、お客様の方が、もうあなたに頼むからと言って、いつの間にか選ばれてたりして、正しい方向に進んでいるコトに気が付いた。
私の会社の経営の目的を再確認しました。
何のために今の仕事をやっているのか?
その原点を考えて、お客様に伝え、忘れらないようにする。それを実践していますと、最近、お客様から、ある変化を感じ始めました。
自分をさらけ出す・・・・・そこに営業トークもセールスもなく、過去の事や生立ち、故郷、地元の話し、特別な経験、元気の出る話し、全て、共感から始まり、気が付くと、お客様の方が、もうあなたに頼むからと言って、いつの間にか選ばれてたりして、正しい方向に進んでいるコトに気が付いた。
感性マーケティングは凄い!
今後は、もっと売り込みはやめて、お客様から共感され選ばれる仕組みを考え、社内で共有したい。
それと、今度新しい営業を雇う事が出来たら、感性と共感をマーケティングに取り入れて、自然にあなたにお願いしたいと言わせる会社になりたいと思います。
宗像で一番家族が輝く庭づくりをする専門店
シャイニーガーデン 株式会社二光
代表取締役 枇杷光二様
教材活用事例
お客さまに喜んで頂くことで、スタッフは甲斐を感じ、もっと学びたいと意欲的に取り組んでくれています。
毎週1回、朝7時から8時30分まで勉強会を行い、
ランチェスター法則の教材全巻を順にスタッフ全員で学びました。
>>続きはこちら
岡山のブランディングデザイン会社
アッパービレッジ有限会社
代表取締役 ムラカミ ヨシコ様