読み物

広報アドバイザー 永野一美のブログ

広報アドバイザー 永野 一美

はじめての南青山にある美容室―共感通信Vol.30

家族経営専門の広報アドバイザーNNA株式会社の永野一美です。
ご縁を頂いた方へお送りさせて頂いてる共感通信「永野さぁ~ん通信」のWEB版です。

先日、東京に引越してはじめて南青山にある美容室へカットに行きました。

表参道駅を出て、ハイブランドのショップが並ぶ道を歩いていきました。
やっぱり表参道はオシャレやな~。行列できてるお店は何屋さんなのかな?完全お上りさんです。
少し歩くと、予約していた美容室がありました。

お店に入ると、「すごい人!ここは飲食店か?」と思わせるような、人の多さと活気がありました。しかもスタッフもお客さんも若い!

「いらっしゃいませ。本日担当させて頂く水谷です。」と男性の美容師さんがご挨拶に来てくれました。

「ここのお店は、20席もあるんですね~。いつもこんなにお客さんがおられるのですか?」

「はい。全部で26席あるんですよ、今日はまだゆっくりしている方です。」

「え~!普段の土日はもっとたくさんの人がいるのですか!平日もこんな感じなんですか?」

「そうですね。土日は席取り合戦です。」

では、カットしていきますね!
期待感が高まりました。

なぜ、こんなたくさんのお客さんが来店されるんですか?
いろんなサロンで勤めましたが、オーナーの方のマーケティングが上手です。
後はスタッフそれぞれの専門性が高いです。

カットを終え、頭を洗って頂きセットをして、鏡を見せて頂きました!

あら~!素敵!(自分で言うのもなんですが・・・)
今までにないイメージです。

「帰りは、南青山の街を散歩して帰ります。」

「楽しんで来てください!」と見送って頂きました。
気分上々で、カフェに行ったり、ウィンドゥショッピングをして帰ってきました。

実は、私はこちらの美容室へは紹介で伺いました。いつも伺っている美容師さんに「東京で40代のショートカットが上手なサロンを教えてください」と相談したのがきっかけでした。

20代と40代ではカットの仕方にも大きな違いがあると教わりました。

・40代になると顔のたるみが気になりやすいため、骨格補正を意識したカット技術が求められます。
・年々髪が細くなり、トップにボリュームが出づらくなるため、計算されたカット技術が必要。
・忙しい40代女性でも簡単に再現できるスタイルにする。

そんな40代ショートカットの女性の悩みに応えてくれるスタイリストさんと出会えて、良かった!

「お客様の役に立つ専門性を持つこと」が大切だと改めて感じました。
お客様が求めるものを理解し、それに応えられる専門性を持つことが、選ばれ続けるための鍵なのだと実感しました。私自身も、仕事の中で「専門性をさらに深め、お客様にとって本当に価値のある存在になれているか?」を考えながら、学び続けたいと思います。

投稿者プロフィール

永野一美
永野一美
メンタルラボ認定講師
自己効力感を高める宝物ファイル認定講師
メルカリアンバサダー
東京都外国人おもてなしボランティア
児童養護支援協会ポーラスター認定ボランティア 


出身:大阪府大阪市
趣味:上手くなりたいゴルフ・山登り

従業員30人以下の中小企業へ広報のアドバイスや支援を行う。
お客さまには、住宅会社・工務店・製造業が多い。
広報アドバイザー 永野一美
instagram Youtube

お問い合わせ・ご相談

NNA株式会社

大阪市北区天神橋3-2-10 スリージェ南森町ビル2階
TEL: 06-6355-5546
E-mail: webmaster@nna-osaka.co.jp

お問い合わせフォーム
PAGE TOP