読み物

内勤営業育成専門コンサルタント 藤原紀子のブログ

内勤営業育成専門コンサルタント 藤原 紀子

奈良県内屈指の紅葉スポット「錦の里」正暦寺

古来より『錦の里』と呼ばれた紅葉の名所 正暦寺

今回は、歴史的建造物と紅葉の両方を楽しんできました。

3000本を超える楓が順に紅く色づき、1000株の南天が赤い実をつける。
古来より『錦の里』と呼ばれた正暦寺 正式名、菩提山龍華寿院正暦寺は、JR・近鉄奈良駅からバスで20分程の山間にありました。
ちょうど訪れたこの日が、本尊薬師如来倚像を一般公開の最終日でした!
正暦寺は、平安時代の正暦3年(992年)に、一条天皇の勅命を受けて藤原兼家の子、兼俊僧正によって創建された寺院です。

菩提山 真言宗 正暦寺
創建当初は、86坊の堂塔伽藍が建ち並ぶ大寺院だったそうです。
道案内をしておられた方に、当時は山全体が宗教都市だったのではないかなと教えていただきました。
今、紅葉しているのは、葉が小さな古木なんですよ。その前は、もう少し大きめの葉や、色々な種類が順に紅葉していくから、長い間、楽しめるんですよ。
と教えていただき、落ち葉を拾うと2センチもないような、小さな楓がしっかりと紅く染まっていました。
山間に鎮守様の影向石(ようごういし)が祀られていました。

さて、大寺院に発展した正暦寺ですが、平安時代末期に焼き討ちによって荒廃してしまいます。
その後、長い年月をかけ再興されますが戦国時代に、またも焼き討ちによって、壊滅的な被害を受けます。
それでも、復興を果たし、江戸時代初頭には三重塔もある巨大な伽藍を持つまでに再復興しますが、こんどは火災によって大幅に衰退し影響力も落ちていきました。
現在では、本堂、福寿院、坊舎跡に残る石垣のみとなっています。
そうは言っても、延々と続く石垣によって当時の重々しく立派な姿が想像できました。
まるで、戦う山城のようでした。

川の底にも石が敷き詰めてありました。
蔵のような建物もありました。
国の重要文化財に指定されている福寿院を拝観しました。

県指定重要文化財の孔雀明王像、京狩野3代目 狩野永納筆の襖絵、借景庭園や護摩堂など時間を忘れるほど素晴らしかったです。

正暦寺

福寿院も本堂も撮影禁止となっていました。
理由を尋ねると・・・

″景色を撮影するために、他の人邪魔に思い喧嘩になったり、寝転んでカメラをかまえたり、三脚で建造物に傷をつけたり、断りもなく他人を撮影してSNSにアップしたりといった行為があって…″

写真を残さなかったのは残念ですが、理由を尋ねると納得しました。文化財を守るためにも、気持ちよく拝観するためにも撮影禁止になって良かったです。

素晴らしい景色や様々な文化財をポストカードにして販売してくれたら嬉しいなと思いました。
記念に、御朱印をいただきました!

正暦寺 御朱印

正暦寺は、日本清酒発祥の地でもあります。
境内を流れる川の清流の清水を用いて菩提泉という銘柄の清酒が日本で初めて醸造されたと伝えられているそうです。

奈良 菩提山龍華寿院正暦寺の紅葉


到着した時から気になっていたのが「正暦寺のお土産に柿えくぼ」という看板。
早速、お店に入ってみました。


景色も素敵でした。
柿えくぼは、天理の平種無し柿を丸ごと使った和菓子です。
ゆずの皮、くるみの実、あんず、干しぶどう、栗などを、干し柿で巻いたものでした。
無添加のお菓子だそうです。
店主さんが、一番人気は「栗」、次は「クルミ」か「柚子」とおっしゃるので栗とクルミを買って帰りました。

素材の風味、自然な甘さで美味しくいただきました!

正暦寺 お土産 柿
正暦寺 お土産 柿
正暦寺 お土産 柿

投稿者プロフィール

藤原 紀子
藤原 紀子
ランチェスター顧客維持戦略「内勤営業育成講座」講師
インサイド営業・内勤営業育成コンサルタント
脳科学のプログラム「メンタルラボ」認定講師

自己成長のプログラム「宝物ファイル」認定講師
出身:島根県安来市、高校時代バレーボールで国体出場
趣味:古い街並み巡り♪
大阪商工会議所各支部、組合•団体、企業にてパソコン講座の講師を5年経験。
コンテンツ制作を担当したHPがNCネットワークのHPコンテストで最優秀賞を受賞。

2018年より内勤者がお客様づくりの仕組みをつくり営業を支援する「リピート客を増やす仕組みづくり講座:全10回講座」を開講し現在も継続中。

2019年 高槻商工会議所にてリピート客を増やす仕組みづくりをテーマに講演

2021年 大阪産業創造館にて3つの講座を担当

2023年 大阪労働協会 osakaしごとフィールド様にて仕事のパフォーマンスを高める脳の使い方をテーマに研修を担当
内勤営業育成専門コンサルタント 藤原 紀子
instagram Youtube

お問い合わせ・ご相談

NNA株式会社

大阪市北区天神橋3-2-10 スリージェ南森町ビル2階
TEL: 06-6355-5546
E-mail: webmaster@nna-osaka.co.jp

お問い合わせフォーム
PAGE TOP