• HOME
  • おしらせ
  • 地域課題の解決が企業価値を高める!田辺まんぷくツアー【2024年2月2~4日】

おしらせ

おしらせ

地域課題の解決が企業価値を高める!田辺まんぷくツアー【2024年2月2~4日】

2023.11.20

|

イベント

フィールドワーク
ローカルtoローカルで地方から日本を変える!

地域課題の解決は、企業価値を向上させ、競争力を強化する鍵です。私たちは地域社会との協力を通じて新たな成長機会を探し、社会的貢献を通じて顧客とのつながりを深めます。

戦略的アプローチを用いて、地域資源を最大限に活用し、地域課題に向き合っている事例を紹介します。地域創生は、企業の持続可能な成功に欠かせない要素であり、強い会社を築くための戦略の一部となります。

私たちは、地域社会の課題を解決することで、経済的な利益だけでなく、社会的な信頼と尊敬を築くことができると信じています。皆様とともに、地域創生の取り組みを学び、強力なビジネスの未来を築くための戦略を探求しましょう。

スケジュール(仮)

1日目 2月2日(金) :たなべ未来創造塾を核とした地方創生

  • 集合 紀伊田辺駅<15:40>
    ※参考:くろしお13号 紀伊田辺15:35着
  • 交流勉強会:シリコンバーにて<16:00-18:00>
    • 地域創生の取り組み事例
    • ディスカッション
  • 懇親会:シリコンバーにて<18:30-20:30>

2日目 2月3日(土):企業視察

  • ホテルロビー集合<7:50>
  • 鬪雞神社参拝(世界遺産)<8:00-8:50>
  • 企業視察<9:00-17:00>
    視察先検討中
  • 参考~前回の視察先~
    • (株)中川
      木を切らない林業
    • リバラック
      あかね材(虫食い材)を活用したブランディング
    • 太田商店
      梅とうなぎの仲直りプロジェクト
    • 秋津野ガルテン:視察・昼食
      廃校舎を活用したグリーンツーリズム拠点
    • (株)日向屋
      鳥獣害対策、農業6次産業化
    • キャラバンサライ
      ミシュランシェフ ジビエ
    • (株)濱田
      紀州梅干、梅酒の製造販売
  • 懇親会<17:30-20:00>

3日目 2月4日(日) 熊野古道の神秘と歴史を学ぶ

  • チェックアウトをしてロビー集合<7:50>
  • 熊野の魅力を解き明かす!古道勉強会<8:00-15:30>
  • 紀伊田辺駅にて解散
    ※参考:くろしお28号 紀伊田辺16:32発

募集要項

  • 開催日時:2024年2月2日(金)~4日(日)
  • 集合場所:JR 紀伊田辺駅(15:40着の電車)
    タクシーにて移動
  • 開催場所:株式会社 高垣工務店
    〒646-0025 和歌山県田辺市神子浜2-20-14
    TEL:0739-25-2768
    その他、視察先企業
  • 費用:
    ・研修費:44,000円
    ・協力金・移動時のタクシーorレンタカー代:11,000円
    ・懇親会費・昼食代:16,500円
  • 定員:15名様
  • お問い合わせ:NNA株式会社
    TEL:06-6355-5546(藤原、松島まで)
instagram Youtube

お問い合わせ・ご相談

NNA株式会社

大阪市北区天神橋3-2-10 スリージェ南森町ビル2階
TEL: 06-6355-5546
E-mail: webmaster@nna-osaka.co.jp

お問い合わせフォーム
PAGE TOP