内勤営業育成専門コンサルタント
内勤営業育成講座講師
あきない道場認定講師
脳科学の「メンタルラボ」認定講師
自己成長のプログラム「宝物ファイル」認定講師
藤原 紀子 ふじはら のりこ
プロフィール
-
ニックネーム
のりちゃん
-
好きなこと
古い町並みを巡る、スポーツで体を動かす
-
出身地
島根県安来市
-
好きな食べ物
果物:特にもも&りんご
-
仕事で一番得意なこと
インサイドセールス・内勤営業の育成
-
テーマ
ほのぼのとした時空をつくる
経歴
1994年入社、大阪商工会議所各支部、組合・団体、企業にてパソコンのインストラクターとしてMicrosoft office製品やホームページ制作、ポップ作成などの指導に当たる。
2007年に開講したランチェスター戦略を元にした1位価値を見つけ利益率を向上される「あきない実践道場」のアシスタントとして運営をサポート。続いて開講した「あきない接点道場」、「あきない対話道場」、「早朝勉強会」をサポートしながら、竹田陽一先生のランチェスター法則、佐藤の1位づくりのランチェスター戦略を学び深めていく。また、あきない道場講師要請講座「あきない革新道場」にも参加し、あきない道場認定講師となる。
2018年には、ランチェスター戦略の顧客維持を中心とした「リピート客を増やす仕組みづくり講座(全10回)」を企画し開講。内勤者がお客さま視点で顧客満足度をアップする仕組みをつくり実践する顧客維持のプログラムで企業がより元気になるよう支援する。「内勤営業育成講座」と名称を変更して継続中。現在は、あきない特訓道場、工務店みらい塾もサポートしている。
講演実績
- 2019年 高槻商工会議所様にて「リピート客を増やす仕組みづくり」をテーマに講演
- 2020年 急速なオンラインの普及により、「Zoom活用術 クライアント編、ホスト編」を企画
NCC株式会社様、あきない早朝勉強会などでオンライン研修 - 2021年9月10月 大阪産業創造館様にて内勤向け、営業向け、ECショップ向けの3回の研修を担当
- 2021年10月 株式会社ヘッズ様にて「内勤担当者の力を活かすリピート客を増やす仕組み」をテーマに研修
- 2023年 大阪労働協会 osakaしごとフィールド様にて「仕事のパフォーマンスを高める脳の使い方」をテーマに研修
- 2024年2月21日 有限会社南陽硝子/LIXILリフォームショップ南陽様の事業計画発表会にて「パフォーマンスを高める脳の使い方」をテーマに講演
私の使命
元気な会社づくりを支援する!
私が中学の頃、父の会社が倒産しました。
その後、会社を立て直し軌道にのせるのに、どれだけの苦労があったのか、私は、何も知らず不安を感じることもなく過ごしていました。今、思い返しても、両親から仕事の悩みなどを聞いた記憶がありません。
ただ一度、私が社会人になって5年位経ったころ、父が私に「うちの会社も 何か新しいことをやっていった方がいいのかなぁ」と、ぽつりと言いました。
当時、縫製業の父の会社は、大口のモノから次々と中国へ流れて行き、仕事がどんどん減っていました。そんな中で父は、悩んでいたのだと思います。ですが、私は小学校4年の頃から父を避けるようになり、中学になっても高校になっても、父とうまく会話をすることができなくなっていました。そして、その時も、一言も言葉を返しませんでした。
その数年後、父は会社をたたみました。
工場が取り壊しになるということで、両親と見納めに行きました。古い木の床や、壁一面に立てかけられた生地、棚にずらっと並んだ糸など、懐かしく感じました。たくさん並んだミシンは、まだまだ使えるキレイな状態でした。パートのおばちゃんたちがたくさん居てミシンの音が響き渡っている光景を思い出しました。でも、現実は閑散としていました。
事務所には、私が子供の頃に、母が内職で縫っていた幼稚園の黄色いカッパや帽子など数々の商品が飾って ありました。「数日後には、これが全てなくなってしまうんだな」と胸が痛くなりました。
父はそれを見ながら「商品には自信があったんだけどな…、売り方が分からなかった」と小さな声で言い、ちょっと苦笑いをしました。
何ひとつ不自由なく育ててくれた父が苦しんでいる時、私は話を聞くことすらできなかった。それが今でも悔やまれます。父に何もできなかった分、関わる経営者の方々の支えになりたいです。
それが両親への恩返しだと思っています。
私の使命は、小さな会社が全社一丸となり、より成長していけるよう支援することです。