こんにちは1位づくり戦略コンサルタント 佐藤元相(さとう もとし)です。 先日滋賀県の山城に行ってきました。 八幡山城といいます 。 八幡山城は 1585年に豊臣秀次によって築城されました。 »[続きの記事はこちら]
今日のテーマは 人が成長するエネルギーと可能性を小学生から学んだです。 こんにちは! 1位づくり戦略コンサルタント 佐藤元相です。 日本城郭検定の試験会場に入ると 隣の席に小さな男の子が座っていました。 すこし緊張している様子だっ »[続きの記事はこちら]
こんにちは 1位づくり戦略コンサルタント 佐藤元相です。 前号は「お母ちゃんがおかあちゃんでよかった」でした。 今日は母の日。 いまごろ孫に囲まれて笑顔でいっぱいやろなぁ。 さて、もうしばらく私の人生を 振り返りたいと想います。 »[続きの記事はこちら]
こんにちは! 1位づくり戦略コンサルタント 佐藤元相です。 令和で最初のGWも今日が最終日です。 この機会を活かし私の過去の体験を 振り返り書き始めました。 私の体験が誰か1人でも、 勇気づけることができたのなら »[続きの記事はこちら]
こんにちは! 1位づくり戦略コンサルタント 佐藤元相です。 前号は「新聞配達で学んだ大切なこと」です。 おともだちから 「365日の積み重ねですね。 感動した感想を言葉に現せない自分が もどかしいですが、 今日も娘たちにシェアし »[続きの記事はこちら]
こんにちは 1位づくり戦略コンサルタント 佐藤元相です。 前号は「父の自転車と茶色に革靴」でした。 ある方から 「なぜ佐藤さんが茶色の革靴を 履いているのかよく分かりました」と コメントを頂きました。 バレちゃいました(^^) »[続きの記事はこちら]
こんにちは 1位づくり戦略コンサルタント 佐藤元相です。 前号の「日銭と温かいお弁当」にも 温かいメッセージをたくさんの方からいただき とても嬉しく感じています。 ありがとうございます。 もうしばらく私の人生を »[続きの記事はこちら]
今日のテーマは「壬申の乱と地域活性化」です。 こんにちは! 1位づくり戦略コンサルタント 佐藤元相です。 壬申の乱と地域活性化 関ヶ原の戦い以前の戦い 関ヶ原で古代日本の天下分け目の戦が あったことを知っていますか? 「先日、そ »[続きの記事はこちら]
前号の「人生で私が目指している人は いつも竹刀を持っていました」です。 体験談に多くの方からメッセージを いただきとても嬉しく感じています。 ありがとうございます。 もうしばらく私の人生を 振り返りたいと想います。 »[続きの記事はこちら]
2021/3/1
2021/2/20
1位づくり戦略コンサルティングnna株式会社