6月08日(水) 開講
個人通信で何を書いていいかわからない
そもそも文章の書き方がわからない
文章が書けても、これでいいかどうかわからない
そもそも書くテーマが思いつかない
書きたいと思っていても時間がかかりすぎる
など個人通信や文章の作成で悩んでいませんか?
そこで今回は、共感文章の書き方講座を開催します。
月1回、3時間で個人通信の文章が
完成するまでサポートします。
ランチェスター戦略において、
通信は、顧客維持戦略の要
成功している社長は皆さん実行しています。
また共感文章は、ブログ、インスタグラムなどの
SNSでも重要な位置を占めます。
これからの時代、共感文章を書く力は必須です。
お客様に寄り添う共感文章をマスターしましょう。
毎回書き方のコツを伝授します。
最終的にはご自身で書けるようになることが目的です。
ご参加お待ちしています。
講座の内容
- 共感文章の書き方のコツ
- 個人通信のテーマの選び方
- 今月のテーマを選ぶ
- 文章作成
- 添削指導
- 完成
- 発表
第1期 スケジュール
体験会 | 5月11日(水) | 14:00-17:00 |
1講 | 6月08日(水) | 14:00-17:00 |
2講 | 7月13日(水) | 14:00-17:00 |
3講 | 8月10日(水) | 14:00-17:00 |
4講 | 9月14日(水) | 14:00-17:00 |
5講 | 10月12日(水) | 14:00-17:00 |
6講 | 11月09日(水) | 14:00-17:00 |
7講 | 12月14日(水) | 14:00-17:00 |
8講 | 2023年1月18日(水) | 14:00-17:00 |
9講 | 2月08日(水) | 14:00-17:00 |
10講 | 3月08日(水) | 14:00-17:00 |
講 師
1位づくり戦略アドバイザー
中野 仁(なかの ひとし)
話し方を指導する「コトハナセミナー」のインストラクターを10年担当
そこで文章の指導、添削を行う。
また、あきない接点道場で共感文章の書き方を指導する。
今でも定期的に個人通信の文章指導を行なっている。
マンダラチャート認定講師
メンタルラボ認定講師
コトハナセミナーインストラクター
魔法の質問認定講師
ファイナンシャルプランナー上級資格
会 場
- nan-mori Village(NNAセミナールーム)
大阪市北区天神橋3-2-10-2階
アクセスマップはこちら - オンライン(Zoom)でのご参加も可能です。
参加費
- 体験会は無料です。
- 1回: 33,000円(税込)
- お支払いについて
・1回分ずつ、もしくはご希望の回数分のまとめ払いが可能です。
・振り込み手数料はお客様でご負担をお願いいたします。
お申し込みにあたって
- 講座中の撮影・録音は、お断りさせていただきます。
- スポットでのご参加が可能です。
お申し込み頂きましたら、毎回出欠の確認をいたします。
お申し込み方法
- 参加のご決断をされましたら、お早めにお申し込みください。
(SSL暗号化の申込みフォームページが開きます)
あきない塾のお申し込みに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。
NNA株式会社
TEL:06-6355-5546
担当:藤原 紀子、松島則子