ランチェスター1位づくり戦略NNAの永野です。 みんなのメルカリ文化祭2019 書き出したら止まらないイベントレポートVol.3です。 みんなのメルカリ文化祭2019で、登壇させて頂く機会がありました。 その際、たくさんの質問 »[続きの記事はこちら]
革新的なお葉書は愛に満ちていました。 こんにちは 1位づくり戦略コンサルタント 佐藤元相です。 竹田陽一先生の奥様から、 送付したお誕生日ハガキに対して 手書きで心のこもったお礼状のハガキが 届きました。 万年筆で書いたのでしょうか? 青いインクで書かれたひと文字一文字に »[続きの記事はこちら]
お伊勢参りの玄関口として栄えた大阪玉造 こんにちは。 1位づくり戦略 NNAの藤原です。 玉造稲荷神社へ行ってきました。 古代、付近一帯は「玉作岡」と呼ばれ、 勾玉などをつくる玉作部が居住していました。 朱色の社殿があざやかです。 »[続きの記事はこちら]
この動画は滋養強壮剤です! 1位づくり戦略コンサルタント 佐藤元相です。 突然ですが、 あなたと出会い、知り合えたこと、 ご縁をいただけたことに、 人生の喜びを感じています。 日本の人口1億2000万人 世界の人口69億人 あなたと出会うというのは、 とんでもない確率 »[続きの記事はこちら]
沖縄でランチェスター戦略を学んでいる社長が希望した視察先企業とは 先日、10月20日日曜日 沖縄より関西でランチェスター戦略を 駆使して成長している企業を視察したいと 連絡を受け、京田辺へやってきました。 参加企業は、 ストレートネック専門のラクビア 嶺井社長 首の »[続きの記事はこちら]
ランチェスター1位づくり戦略NNAの永野です。 メルカリ担当者のうえむーから、 このたびは、「みんなのメルカリ文化祭2019」のステージコンテンツ「私のメルカリストーリー」にご応募いただきありがとうございます。 応募コメントの »[続きの記事はこちら]
庚申信仰とくくり猿の金輪院・ 小泉庚申堂 こんにちは。 1位づくり戦略 NNAの藤原です。 小泉の庚申さん(こうしんさん)と呼ばれ 親しまれている金輪院(こんりんいん)へ 行ってきました。 金輪院は、大和小泉藩の第2代藩主 片桐貞昌(かたぎり さだまさ)の家臣で »[続きの記事はこちら]
茶道石州流発祥之寺『慈光院(円通山)』 こんにちは。 1位づくり戦略 NNAの藤原です。 先日、奈良県大和郡山市にある 茶道石州流発祥之寺「慈光院」へ 行ってきました。 350年程前に大和小泉藩主、 片桐貞昌(かたぎりせきしゅう)により 父の菩提寺として建立された »[続きの記事はこちら]
接客業で働きたいけれど、日曜日は休みたいというニーズ スタッフ全員が子育てママの写真館 フォトスタジオ「スイート」 10月5日あきない特訓道場大阪のメンバーで フォトスタジオ『Sweet』を視察させていただきました。 那覇空港から車で90分の沖縄県うるま市で、 青空の広がるとて »[続きの記事はこちら]
2019/11/26
2019/11/22
2019/10/1
1位づくり戦略コンサルティングnna株式会社