こんにちは! 1位づくり戦略コンサルタント 佐藤元相です。 前号のサラ金と布団の体験談に 多くの方からメッセージをいただき とても嬉しく感じています。 ありがとうございます。 しばらく私の人生を 振り返りたいと想います。 どうぞお付き合いください。 »[続きの記事はこちら]
チームの生産性を高める 国産小麦100%のパンづくりをしている 1988年創業のパン屋さんプロムナードは 姫路で3店舗を運営しています。 このパン屋さんは、 添加物や保存料を一切使用しない 本物のパンづくりで人気を集めています。 オーナーの前田さんの »[続きの記事はこちら]
こんにちは! 1位づくり戦略コンサルタント 佐藤元相です。 今日のテーマは「サラ金と布団のかたまり」です。 です。 中学三年生の時、 父は個人経営で建築関係の仕事をしていました。 工務店の下請け仕事が中心で毎日朝早くから、 夜遅 »[続きの記事はこちら]
1日目:企業視察勉強会 400年続く会社をつくるための取り組み 「人が幸せになるために会社があるのです」 大阪平野区の町工場 ヒグチ鋼管株式会社 樋口社長は、 人を大切にし、人を育て、 後継者を育成していくことが 事業を継続する上で なにより重要なことだといいます。 事業の »[続きの記事はこちら]
ランチェスター1位づくり戦略 NNAの永野です。 あきない海外研修のご案内です! あきない海外研修は、 あきない道場の受講生と卒業生を対象とした特別プログラムです。 この企画は上海、マレーシア、タイと過去5回開催しました »[続きの記事はこちら]
顧客の感情を刺激する 前回は、営業のステップの「ヒアリング」で お客さまの本当の問題を探り、 解決のための情報収集の方法について お伝えしました。 契約に至るまでの80%の要因が ヒアリングまでで決まります。 ※詳しくは、 営業プロセスのウェイトをご覧くだ »[続きの記事はこちら]
本日のテーマは「豊かで幸せな人生とは何か」です。 9年前のある日のこと、 「学校へいきたいねん。応援してくれるか?」と 母から突然に連絡がありました。 孫といっしょに役所へ行って 「おばあちゃん 字かかれへんの?」と 言われたことがきっかけ »[続きの記事はこちら]
こんにちは! 1位づくり戦略コンサルタント 佐藤元相です。 今日のテーマは ランチェスター戦略_失敗しない情報の集め方です。 先日の4月1日月曜日 午前11時45分ごろでした。 事務所の近くにある1人しゃぶしゃぶの »[続きの記事はこちら]
こんにちは! 1位づくり戦略コンサルタント 佐藤元相です。 今日のテーマは ランチェスター戦略_異業種との「対話の重要性」です。 朝6時30分にランボー(NNA研修ルーム)にて 朝活勉強会がスタートしました。 »[続きの記事はこちら]
2021/3/1
2021/2/20
1位づくり戦略コンサルティングnna株式会社