お客様に対する報・連・相 千葉の住宅街で小さなフラワーショップを 経営されてる方から相談をいただきました。 近隣に大型のショッピングセンターが できてお客様の来客数が 昨年より20%下がりました。 またお客様からのご紹介も 減ったように感じます。 ショッピングセンター »[続きの記事はこちら]
ランチェスター1位づくり戦略NNAの永野です。 年に一度のあきない海外研修で、 タイ・バンコクへ行ってきました。 バンコクは昨年に続き2回目。 定点観測で視察を受け入れてくださったのは、 山梨に本社をおく茂呂製 »[続きの記事はこちら]
驚きのお宝が近年発見された! こんにちは! 1位づくり戦略 NNAの藤原です。 三重県の松阪で 松阪牛の牛丼を堪能し、陣羽織を着たあと、 旧長谷川邸に行ってきました。 ここは、松阪屈指の豪商、 長谷川治郎兵衛家の本宅 屋 »[続きの記事はこちら]
ランチェスター1位づくり戦略 NNAの永野です。 あきない実践道場 卒業生の取材にお伺いしました。 欧風の庭づくり専門店EGSY(イグシー)有限会社ドリームガーデン様 あきない実践道場 お客様の声 埼玉県深谷市に、 欧風の庭づ »[続きの記事はこちら]
顧客との関係を築く 前回は、営業プロセスの 顧客と出会う機会「チャンス」 について解説しました。 次のステップが「アプローチ」です。 見学会に来場したり、 問い合わせのメールを 送ってきたりした人たちに、 いきなり売り込みをしても 逃げられてしまうだけです。 »[続きの記事はこちら]
もう一度行きたい! そう思った忘れられないお店 こんにちは! 1位づくり戦略 NNAの藤原です。 昨年末、三重県松阪市へ行ってきました。 江戸時代に商業の町として栄え、 豪商のまちとなった松阪。 今も城跡や武家屋敷が残り、 レトロな風情が町並みに漂 »[続きの記事はこちら]
タニロクベーカリーPANENAさん こんにちは! 1位づくり戦略 NNAの藤原です。 昨年11月に谷町6丁目の駅近くにOPENした タニロクベーカリーPANENAさん こじんまりした可愛いお店です。 レジの横にお酒が »[続きの記事はこちら]
NHK朝ドラ まんぷく ロケ地巡り こんにちは! 1位づくり戦略 NNAの藤原です。 前回ブログに書いたルーブル美術館展が 開催されている美術館のすぐ近くにある 慶沢園(けいたくえん)に行って来ました。 ここは、朝ドラ『まんぷく』で 萬平さんと福ちゃんが初デ »[続きの記事はこちら]
史上空前!古代から19世紀まで、 「肖像芸術」の特質と魅力をひもとく 本格的な展覧会 こんにちは。 1位づくり戦略 NNAの藤原です。 大阪市立美術館で開催されている ルーブル美術館展に行ってきました。 & »[続きの記事はこちら]
2021/3/1
2021/2/20
1位づくり戦略コンサルティングnna株式会社