お客様に不便をかけない 「直接、接触するところ」を総点検 お店の仕事で1番大切なことは、 お客様に来店してもらって 商品を買っていただくことなのです。 お客様の来店数が減ると売上は下がり お店はじり貧になっていくのです。 &nbs »[続きの記事はこちら]
自社の専門性について仮説を立ててみる これまでご紹介した顧客インタビューやライバル他社の調査などを通じて、自社の特徴について検証するための材料を数多く集めることができるようになったことと思います。 どんな住宅が得意なのか、どんな顧客層に受け入れられているのか、地域はどのあ »[続きの記事はこちら]
今すぐのお申し込みはこちら 全会場 満員御礼! 好評のうちに終了いたしました。 お客を呼ぶ!スゴい仕掛け 出版記念特別セミナー 1回きりのお客様がリピート客に変わる! お客を呼ぶ!スゴい仕掛け このたび、フォレスト出版より4冊目の出版が決まりました! 今回 »[続きの記事はこちら]
ランチェスター法則をベースにした経営セミナー・営業塾を行う 大阪 梅田・南森町の研修コンサルティング会社NNAの永野です。 1995年1月17日 5:46 ド~ン 地面から突き上げられたような感覚のあと、家が大きく揺れました。 &nb »[続きの記事はこちら]
1位づくり戦略 NNAの藤原です。 あきない塾 早朝勉強会『本気社長の朝活』 1月15日、今年最初の早朝勉強会をいつも通り朝6時30分より開催しました。 現在はランチェスター商品戦略を学んでいます。 今回は、PPMの戦略です。 プロダクト・ポートフォリオ・マネジメン »[続きの記事はこちら]
ぶつかっては勝てない。 差別化戦略で生き残る。 ライバルについてある程度、調べることができたら、その結果を書き出して表にしてみましょう。 ライバルのカルテをつくるのです。 「客層」「商品」「地域」「営業」「顧客維持」といった5つの要素について書き込んでおき、夏・冬と季 »[続きの記事はこちら]
新年あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いします。 私たちは「小さな会社を強くすることで 日本はより元気になる!」をミッションに掲げ 全力投球で取り組んで参ります。 では、2018年最初のblogは山城からスタートです。 ・山城blogの目的 山城のblo »[続きの記事はこちら]
トップページに戻る
2021/3/1
2021/2/20
1位づくり戦略コンサルティングnna株式会社