見えない環境が大きく変わっている 1位づくり戦略コンサルタントの佐藤です。 私はさまざまな業種における経営コンサルタントとして、全国各地で講演やセミナーを行ったり、経営者の方々から経営についてのご相談を頂いたりします。 住宅業界でもビルダー様とよ »[続きの記事はこちら]
1位づくり戦略 NNAの藤原です。 あきない塾 火曜講座 繁盛店の法則も第6回目となりました。 今回は、3名の方が新たにご参加してくださいました。 仲間が増えると、より活気がでるものですね。 まずは、ハッピーニュースから始まりました。 楽しかったこと、嬉しか »[続きの記事はこちら]
1位づくり戦略 NNAの藤原です。 あきない塾 火曜講座 「強い地域を作る ランチェスター地域戦略」で、陶山訥庵先生の地域戦略を学びました。 猪に作物を荒らされて困っていた対馬の村人。 本島に暮らす人々は2万人、猪は8万頭 1000年もの間、占いやご祈 »[続きの記事はこちら]
1位づくり戦略NNAの永野です。 先月から、ヨガに通い始めました。 ヨガと言っても、普通のヨガではありません。 寺ヨガです。 近くの圓通寺さんのご本堂で、月に2回開催されています。 »[続きの記事はこちら]
1位づくり戦略 NNAの藤原です。 面白い看板を出しているお店がありました。 お隣同士で、店頭に同じタイプの看板を出されているので、更に目に留まりました。 色男量産計画 たくさんの人を色男にしてくれるんですね。 「次はツー »[続きの記事はこちら]
手書きハガキで効果的にお客さまとの接点強化! ☑ お礼状を出したいけど、字が下手で恥ずかしい。 ☑ 自分の字を見てハガキを書くのを躊躇してしまう。 ☑ 思い立って書くことはあるが継続できない。 ・・・そんな方におすすめします! お客さまに好かれ、気に入られ、喜ばれ、忘れられ »[続きの記事はこちら]
75歳の母がLineを始めた理由 お盆休み 母と食事をした。 携帯電話をガラケーからスマートフォンに変えたと言う。 母は夜間の中学校に通っていて 「仲間が佐藤さんもLINE始めたらええねん。楽しいで」と すすめられスマートフォンに変えたと教えてくれた。 »[続きの記事はこちら]
トップページに戻る
2021/3/1
2021/2/20
1位づくり戦略コンサルティングnna株式会社