家具職人がつくるオーダーメイドキッチンメーカー
岐阜県の藤岡木工所の視察勉強会を開催します。
「こんなキレイな木工の家具屋さん始めて見た!
ここなら間違いない!」と即決されたお客様
「ここで働きたい」と募集していないのに、
インスタやHPを見てやってくる若者たち
夢が溢れている。
カッコいいなーと思われる。
そんな藤岡木工所の魅力を体感する機会です。
藤岡木工所は、創業85年
業界トップクラスの品質をほこり
業界雑誌や建築家から高い信頼を得ています。
しかし、2010年までは大手建築会社の下請け
業績不振にあえいでいました。
社長の藤岡功氏は、学び
取り組みを始めました。
脱下請け!
脱価格競争!
その取り組みを佐藤のblogで紹介います。
下請け製造業 岐阜の家具職人のチャレンジ下請けを脱却するために立てた戦略は?
どのような営業スタイルをとったのか?
詳しく知りたい方はDVDで!ここから更に進化した取り組みを
今回の視察勉強会でご紹介頂きます。
商品を得意分野に絞り、客層、地域も決めて
営業のやり方を考え取り組んで来られました。
その中の1つ、
お客様と職人が触れ合う木工イベントは、
毎回即満席になるほどの大盛況。
イベント後のフォローの仕組みも機能し、
確実のファンを増やしていきました。
しかし、同じような木工のイベントを
行う会社が増えてきました。
同じ事を繰り返していても
お客様にあきられてしまう!
そこで、新たな挑戦が始まりましました。
キーワードは
「山県市を元気でおしゃれな街にしていこう!」
あるお客様がおっしゃいました。
「こんなきれいな木工の家具屋さん始めて見た!」
ビシバシの5Sとかではなく
見せるショールームの工場
出展者が理想のお客様を連れてきてくれる
tinari no okaのイベント
イベントだけで終わらない仕掛け!
モノづくりの概念を超え、
人を幸せにしていく藤岡木工所の世界を
共に体感しましょう。
スケジュール
■12:30 現地集合(昼食を済ませて)
開催場所:株式会社藤岡木工所
岐阜県山県市佐賀586-1
アクセスマップ
■13:00 開講
- あいさつ・ウォーミングアップ
- NNA 1位づくり戦略コンサルタント 佐藤 元相
- 藤岡木工所 会社説明・取り組み紹介
- 代表取締役 藤岡 功様、スタッフ
- 振り返り
- 視察
- 工場、ショールーム、tonari no oka
- 対談
- 藤岡 功様 × 佐藤元相
- 質疑応答
- 振り返り
- 記念撮影
■17:30 閉会
<移動>
■18:00~ 懇親会
概要
- 日 時:2018年9月1日(土)13時~17時30分
終了後、ご希望者のみで懇親会を開催いたします。 - 会 場:株式会社藤岡木工所
岐阜県山県市佐賀586-1
TEL : 0581-22-2832 - 参加費:
一般 34,000円(税込36,720円)
あきない卒業生 29,800円(税込32,184円)
同じ会社から複数ご参加の場合
お二人目から15,000円(税込16,200円) - 懇親会費 5,000円(税込5,400円)
- 定 員:14名様
- お問合せ:Tel.06-6355-5546
担当:藤原、松島