販売力を高めたいと思っている経営者の方へ
blogを書いた。
今日のテーマは
ランチェスター戦略成功事例_
販売力を高める公式について
です。
こんにちは!
1位づくり戦略コンサルタント
佐藤元相です。
先日、大阪のあきない接点道場10期の
研修を終えて懇親会でのことだった。
私の隣に座った機械メーカーの
営業マンが言った。
うちの実家は米屋で、
親父のやり方にいつも
不満を持っていました。
他の米屋は新米と言っても
お客に分からないように
古い米を混ぜて儲けている。
そういう話を、
他の米屋から直接何度も
聞いた。
その都度、
なんで親父は混ぜないのか!
親父は何をしているんだ!
とずっと思っていました。
しかし今になって
親父のやっていることや
言っている言葉が、
人として正しいと
理解できるように
なりました。
親父はスゴい!
と見直しました。
儲かればいい
売上げが増えればいい
自己中心的な考えから不祥事が
生まれることが少なくない。
何度もニュースで話題になっていた
フットボールチームは、
「勝つためには相手に
怪我をさせてもいい」という
監督の考えで試合に挑んでいた。
高い能力を正しい方向に活かせず、
道を誤った。
人として正しい生き方とは?
何のために仕事をしているのか?
あきない接点道場では、
販売技術を学び、
成果を出すために
事例を交えて営業戦略を
伝えているが、
その根底にあるのは、
「生き方」だと考えている。
仕事ができても人間ができていないと
失敗する!
バランスが重要になる。
ランチェスター戦略には、
販売力の公式がある。
販売力=人間力×仕事力
人間力とは、
人として正しい生き方、
仕事力とは、
商品の知識や技術の高さなどである。
バランスは、
人間力7割、仕事力3割の
ウェイトで販売力が決まる。
今日もよい時間を過ごすことができた。
感謝の1日である
さぁ今日はここまで!
今日のblogは、お役に立てたかな?
私の経験や知識、考えが、
あなたの人生に少しでも
影響を与えることがあるのであれば
これほど嬉しいことはない。
本日も、お付き合いくださり
ありがとうございます。
全国で600人以上の参加者から大好評を頂いた
お客を呼ぶ!スゴい仕掛け出版記念セミナーを無料で動画配信しています。
動画には、1回きりのお客様がリピート客に変わる
お客を呼ぶ!スゴい仕掛けが満載です。
小さなお店や小さな会社の方にオススメ!
無料動画の配信を希望される方は、「友だち追加」ボタンを押すだけ!
Line@登録からどうぞ。