ランチェスター★コンテンツ・マーケティング講座
第1期 募集!
デジタルマーケティングとアナログセールスの融合で売上げを伸ばせ!
コロナ禍で、展示会や飛び込み営業など従来の販売のやり方が通用しなくなり、新規のお客さまと出会える機会が減少している方へ
非対面で新規顧客と商談の機会をつくるためにどのような手立てが有効なのか?手が打てないでいる方も少なくありません。そこで今回は、展示会や紹介中心の営業から、SNSを活用し自力で新規獲得に成功した大阪の町工場の事例から学んで頂きます。
講師のマーケティング担当の田中成美さんは、、インターンシップを経て新卒採用で2015年ナオミに入社し、広報を兼任で担当しました。小さな会社にあった効果的なデジタルマーケティングのやり方を発見し、実践しつづけてきました。
その結果、事業の新規開拓に成功し、3年で新規の売上げは4億円に到達しました。
今も継続して問い合わせが増えています。
例えばこんなことを学びます。
中小企業での差別化・お客さま開拓・マーケティング戦略
ランチェスター戦略を活かした絞り込み戦略
デジタルとセールを融合した接近戦のFaxDM
また、小さな会社のデジタルマーケティングの基本を事例から徹底して学びます。
- Googleアナリティクスを使い分析する
- 1年前のデータと今年のデータの相違はどこにあるのか?
- 業界ごとのトレンドや傾向はどうなっているのか?
小さな会社は「集客はデジタル」そして「営業はアナログ」でやる!
デジタルマーケティングとアナログの営業の双方の良さを活かし、売上げの向上を図りましょう。
この講座での取り組みは、営業力を高めたい中小企業にとって新たな一手となるでしょう。