終了しました
創造力という資本を活かせ!
市場は加速的に多様性を帯びていく
コロナの影響で人の考えや行動、ライフスタイルやビジネスが大きく変わり、人の価値観も多様化した。
多様性の時代に求められる力が創造力である。
多様化したマーケットに柔軟に対応していくプロセスに創造力は欠かせない能力だと私は考えています。
リーダーは的を絞った方針をしめし、資源を集中させ行動を組織する。
良い戦略に求められる価値は、創造力だ!
つまり新たな強みを生み出すことである。
そこで今回は新たな時代を切り開くために必要な「創造力」をテーマに
新春セミナーを企画開催する。
私はこれからの未来は、中小企業が大活躍する時代が到来したと確信している。
■第1部
事業を創造し飛躍させるベンチャーのリアル
創造し続ける思考はどこから来るのか!
今こそ成長事業のシナリオをつくれ!
急成長ECやD2Cの“影の立役者”ロジレスが5億円調達、商品の「自動出荷」実現で約300社に導入
西川 真央
株式会社ロジレス
取締役
兵庫県神戸市出身。
大阪市立大学商学部卒。
2010年より新卒としてP&Gマーケティング本部にて勤務。
2012年に独立し、EC・コンサルティング事業などを行う株式会社Tapitを創業。2017年に株式会社ロジレスを創業。
ベンチャー企業として、累計5.5億の資金調達を実現し成長を牽引する。
直近では、週刊東洋経済(2021年9/4特大号)「すごいベンチャー100 2021年最新版」にも選出。
現在は、次のチャレンジに向けて準備中。二児の父であり、家庭では料理担当。
第2部
社長ひとりが営業している会社に成長はない!
内勤者が次々と新規開拓する仕組みを公開する
これがインサイドセールスの最新ノウハウだ!
データ分析×お客様の声で売り上げ4億円アップ達成
〜成功のカギは、データ分析×お客様の声〜
田中 成美
株式会社ナオミ
マーケティング部 マネージャー
デジタルマーケター
滋賀県出身。
京都府立大学卒。
来年春から大阪市立大学大学院都市経営研究科に入学予定。
2016年に新卒で株式会社ナオミに入社し、入社と同時にマーケティング部の立ち上げに携わる。
Webマーケティングを中心にアナログ営業をデジタル営業に変更し、2018年にお問い合わせは180%アップ、年間2億円の売り上げアップを達成。前期は過去最高売り上げを達成。
現在はパラレルキャリアとして中小企業のデジタルマーケティングのサポートや担当者の人材育成に関わっている。
【取得資格】
WACA 上級ウェブ解析士 WACA 上級SNSマネージャー Webアナリスト GAIQ(Googleアナリティクス個人認定)
第3部
事業承継から事業創造へ
より強い事業をつくる
私たちは今、激動の時代のまっただ中にいる。経営者の舵取りで事業は良くも悪くもなる。混迷の時代に求められることは強いモノをより強くする戦略である。小さくても強い会社をつくることが中小企業に求められるのだ。事業をより強くするためには何が必要か!経営の原理原則から事例を交える。
佐藤 元相
NNA株式会社
代表取締役
1位づくり戦略コンサルタント
中小企業に従事した自らの体験を踏まえ、コンサルタントとしてこれまで1300社以上の指導実績を持つ。
また豊富な現場経験から生み出された1位づくり戦略をはじめ多彩なテーマで年間100回以上のセミナーを行い、実践かつ即効性がある好評を博している。
自ら主催する経営塾「あきない道場」には、全国からたくさんの経営者が参加。その理論を実践し短期間に多くの成功事例を生み出している。
開催概要
日時
会場 【あきない新春セミナー2022】
【交流会】
費用(税込) 【ご来場】
【交流会】(ご希望者のみ)
定員
|