オンライン参加は満席につき、申込を締め切りました。
現在、リアル参加のみの受付になります。
10年前、社長が倒れ、意識不明の状態。
社員はバラバラ。
会社は、廃業への道をまっしぐらにたどっていました。
そんな経営危機を救った契約社員(現在代表取締役)がいました。
現在の売上は、当時の3倍!
工務店として、全国から見学が殺到しています。
地域に根ざした多角化経営(住宅事業、介護事業、教育事業)で
和歌山県田辺市を代表する企業に成長しています。
そんな奇跡を起こした人材育成力とは?
人が自律的に考えて行動できる人材育成プログラム
スゴ腕社長の人材育成戦略に迫ります!
▼NNAにてリアル参加される方12名限定特典
14:00~15:30までの90分!
オンエア前の座談会を行います。
リアルならではの「楽しい時間」を共有できたらと考えています。
スペシャルシートは、満席が予想されますので
ご興味ある方は、お早めにお申し込みください。
ゲストプロフィール
株式会社高垣工務店
代表取締役
石山 登啓 氏
人口10万人以下の極小商圏で紹介率88%!
全国の同業が視察にくる工務店。
襲い掛かる悲劇のどん底から這い上がり、
たった3年で売上を3倍にした実績を持つ。
・紀伊田辺で新築着工棟数40件を達成!(2019年実績)
・ジャーブネット(日本最大の工務店ネットワーク)で顧客満足度4年連続1位を受賞
・きたえるーむ(機能訓練施設デイサービス)で顧客獲得伸び率日本一
講師プロフィール
1位づくり戦略コンサルタント
佐藤 元相
1962年 大阪生まれ。ランチェスター戦略を竹田陽一先生から学び、独自研究開発する。
在阪のモノ作り企業に従事した自らの体験を踏まえ、コンサルタントとして1300社以上の指導実績。
大阪市立大学非常勤講師 日本経営合理化協会 大田区産業協会 LIXIL Panasonicなどでコンサルティング・経営指導や研修講師を担当。「1位づくり戦略」「下請け脱却戦略」をはじめ多彩なテーマで年間200回以上。
上場企業の中国の戦略コンサルティングにかかわり、中国市場におけるビジネスモデルを確立し、事業基盤拡大、販売続伸に貢献。プロジェクトチームが社長賞を受賞。
全日本DM大賞 コンテスト銅賞受賞などをはじめ、名刺コンテストやWebコンテストなど、各業界でトップのマーケティング賞を受賞実績を持つ。
▼1位づくりコンサルタント 佐藤元相の著書
開催概要
日 時:2020年11月25日(水)16:00~18:00
参加資格:いい会社をつくりたい!とお考えの社長
参加費:
【NNAにてリアル参加のスペシャルシート】
限定12席 20,000円(税別)
14:00~15:30 「ぶっちょとぶっちゃけトーク」座談会を行います。
※講座終了後、希望者のみで交流会を開催いたします。実費負担です。
【オンラインZOOM参加】:無料 限定20名
※PCがあればどこでも受講可能
※受講用URLは事前にメールにてお知らせ致します。
この記事を書いた人

- 広報アドバイザー
-
出身:大阪府大阪市
趣味:サッカー観戦
夢はカンプ・ノウでクラシコを観戦すること。
従業員30人以下の中小企業へホームページやブログ、ハガキ、通信、FacebooK、Youtube、InstagramなどのSNSを活用した社内広報の支援を行う。
ランチェスター法則に沿ったweb戦略の立案。
ネットを活用した戦術アドバイスを行う。
お客さまには、住宅会社・工務店・製造業が多い。