ランチェスター1位づくり戦略NNAで
広報アドバイザーをしている永野です。
実は、ず~っと
気になっていた事があります。
NNAのTシャツには
なぜ、インディアンが描かれているのか?問題。
お気づきの方もおられると思います。
最近、NNAスタッフが着用している
こちらのTシャツ。
なぜ、インディアンなのか?
ある時、
無性に気になって~気になって~
社内のスタッフに
メッセンジャーで聞いてみたら・・・
返事がなかったー!
まさかのスルーでした。
もしかして、
みんなも正確に知らない?
いやっ知らないのは、私だけ?
と思い、勇気を出してMTGで聞いてみました。
NNAのTシャツに、
なぜインディアンが描かれているのか?
そのルーツは
アメリカのヨセミテ国立公園にありました。
ヨセミテ国立公園はアメリカ カリフォルニア州にある世界遺産。
公園の9割は全く手つかずの大自然が、そのまま保存されていて
「神々が遊ぶ庭」とも呼ばれています。
※写真は佐藤のFBから抜粋
1年半前、佐藤がヨセミテ公園を訪れました。
それはそれは美しい~
自然環境
雄大な岩山
自然と調和した建築物に感動したそうです。
ヨセミテには、
BaseCampがあって、
そこでは、
頂上を目指す為、情報収集する人
山を登る人をサポートする人
仲間と食事をしながら、これから登る山について
楽しくコミュニケーションする人
国籍や人種などに関係なく、
たくさんの山仲間が集まり、楽しんでいたんですって。
そこで!
経営において1位トップを目指す経営者やスタッフが、
仲間と学び、
仲間と食事し、
仲間と情報共有しながら
未来を創る楽しい場にしたいと思い
名付けられたのが、NNA Basecampです。
Wikipediaによると
ヨセミテ地域を最初に訪れたのは、インディアンで
この地域に8000年もの間、暮らしていたとありました。
インディアンは、先住民。
多様性の象徴。
ということで、
NNAのTシャツには
インディアンが描かれています。
Tシャツには
nnaと入っているんですよ。
カラーは、チャコールの他に
ミックスグレーとバーガンディ
最近、ホワイトとグリーンもリリースされたみたいです。
このインディアンTシャツを着て、
未来を創る楽しい場にしたいと思います。
ブログのライティングに息づまり、
深呼吸をしにヨセミテへ。(妄想)
NNAご来社の際は、Tシャツを
ヨクミテね!