本日のテーマは
「採用広告・求人で
失敗しないために必要なこと」
です。
こんにちは
1位づくり戦略コンサルタント
佐藤もとしです。
先日のこと、「小さな会社☆採用のルール」
の出版記念セミナーでお話しました。

「小さな会社☆採用のルール」出版記念セミナー
2019年、有効求人倍率が昨年より上がり
1.61倍となりました。
これは大企業を含む全体の数値です。
中小企業、300人程度の企業だと
9.91倍!
とんでもない倍率になっているのです。

「小さな会社☆採用のルール」出版記念セミナー
10人の求職者に対して
100社がエントリーしている状況です。
このような状況で、
大手が使う媒体や同じような表現で
募集をかけてもこれでは、
うまくいくはずがありません。
採用広告や求人のやり方を観察していて
戦略的に差別化している会社は
本当に少数派だと感じています。
採用広告や求人で失敗しないためには、
戦略的な取り組みが求められます。

「小さな会社☆採用のルール」出版記念セミナー
採用広告や求人で
失敗しないためには何をすればいいのか?
何通りものやり方がありますが、
まず最初に
取り組まなければならないことは、
取材です。
「スタッフを取材する」です。
採用したスタッフに聴いてみるといい。
「なんでうちの会社を選んだの」と。
しっかり時間を確保して
ゆったりした雰囲気をつくり
取材してみてください。
その取材で得たスタッツの回答に、
あなたの会社が選ばれたとても重要な
キーワードや思いもしない理由が
潜んでいることが少なくありません。
スタッフの取材から想定外の回答はないか?
どうかその言葉ひとつひとつを掘り下げて
いくつかのキーワードを抽出するのです。
キーワードはあなたの会社独自の選ばれる
理由です。
このキーワードを
採用広告や求人で表現すると
訴求力のあるとてもよい求人媒体が
できあがります。
想定外の回答とキーワードは
あなたが知らない働く人が感じている
会社の良さなのです。
さぁ、早速スタッフを取材してみましょう。
あなたの会社が求める人材から選ばれている
理由を発見するために。
追伸、
採用と育成に特化した道場を開講します。
少人数制です。
ご興味ある方はご連絡してくださいね。
私の経験や知識、考えが、
あなたの人生に少しでも
影響を与えることがあるのであれば
これほど嬉しいことはありません。
本日も、お付き合いくださり
ありがとうございます。