下町ロケットの舞台で
過去の失敗を
未来への期待へ変える
ランチェスター戦略
大阪の町工場で職人をしていた経験を持つ
1位づくり戦略コンサルタント
佐藤元相(もとし)です。
さて、モノづくりの町といえば、
西は東大阪、東は大田区が日本を代表する
地域でしょう。
経済センサス活動調査(H28)によると
東大阪の工場の事業所数は約6000社、
大田区の工場の事業所数は約4300社だと
情報が公開されていました。
小さな町工場は、バブル崩壊以降、
販売不振や後継者不足などから
毎年その数を減らしているのが現状です。
目を覆いたくなるような
現実を突きつけられていますが、
「日本のモノづくりの発展は、
人の暮らしをより豊かにする」
私はそう信じています。
そんな中、
下町ロケットの舞台にもなった
東京大田区で、小さな町工場(優工場)
が繋がり4年間継続的に
ランチェスター戦略を学び、
自社の実行結果を発表・共有して
より効果性を高め事業を推進しています。
その会は
「No.1経営塾勉強会inおおた」といいます。
発足のきっかけ
2013年、東京都大田区産業振興協会で
製造業に特化したランチェスター戦略を学ぶ
経営講座「No.1戦略経営塾」1期が開催され
それから2016年3期まで続きました。

大田区製造業のランチェスター勉強会
大田区産業振興協会主催の
No.1戦略経営塾は毎期、経営者や職人、
スタッフを含め、約20名の人が
参加していました。
残念ながらNo.1経営塾は2年で
終わりましたが、
「ここで学びを止めては元も子もない!
継続してランチェスター戦略を学び
実践しよう」と
西尾硝子鏡工業所の西尾社長が
同期の仲間に呼びかけ、
現在の「No.1経営塾勉強会inおおた」が
立ち上がりました。
「No.1経営塾勉強会inおおた」は、
年間2回、これまで4年間継続的に
開催されています。
第8回No.1経営塾勉強会inおおた
2019年10月16日 午後1時半
蒲田近隣の会議室にて 参加企業は4社
勉強会の進捗は
・各社10分で半年間の取り組み発表
・質疑応答
・アドバイザーコメント(私)
・ランチェスター戦略講座
午後5時終了です。
参加企業は4社
昭和機器計装株式会社
有限会社今岡モールディング
株式会社西尾硝子鏡工業所
大洋塗料株式会社
これらのモノづくり企業は、
創業から大企業の系列に属さず、
独自の技術を武器に販路を開拓し
現在に至っています。
まず最初に、
昭和機器計装株式会社は
フラッパー流量式流量計専門メーカーで
より強みをより深掘りするため、
顧客取材で集めた情報を分析し、
YouTubeですご技を発信したことや
集客ツールの改善事例を発表。
つぎに、
有限会社今岡モールディングは
熱硬化性樹脂成形+インサート成形専門会社で
新しいWebサイトの製作にともない、
顧客取材を重ね新たな強みを発見し、
展示会営業で実践したことを発表。
そして
大洋塗料株式会社は
都内唯一の塗料製造メーカーです。
新商品戦略で超防食塗料を開発して
サビに特化した塗料専門で展示会営業を行い
新販路開拓を目指していることを発表。
最後に
株式会社西尾硝子鏡工業所は、
職人の特殊技術を活かしてガラス/ミラーの
2つを併せ持つショーケースを独自開発
しています。
ランチェスター5大戦略に基づき
独自ブランドを展開していくプロセスの
実行を発表。
私の考えを伝えました
過去の失敗や取り組みを
未来の期待に変える!
小さな会社はまだまだ良くなる!
そのためには、以下の3つの取り組みが
重要だと考えています。
1.弱者の戦略
原理原則に基づく効果的な
手の打ち方を知る。
経営の目的を明確にする。
どこで将来1位になるのか
方針を明らかにする。
2.軽装備
スピード感。小さいからこそ早く実行する。
お金を掛けず効果的な方法を
考え早く手を打つ。
そして試す。
すべての解答は顧客が持っている。
3.会社を越えた関係づくり
同じ言語を持つ仲間とより触発し合う関係を
維持発展させることが大事になります。
社長ひとりの価値観で考え行動するよりも
他者の取り組みを学ぶことで
自社の立ち位置を確認することができる。
彼らの取り組みは、
目先の利益に繋がることは
ないかもしれません。
しかし、長期的に俯瞰してみれば、
より強い基盤づくりになるでしょう。
この場は共に力を合わせて
共に成長する価値を作りだしている。
私の志は、小さな会社の強み
1番を見つけて
より輝く未来を共に創ることです。
この取り組みが
町工場の経営をより強固にし、
日本のモノづくりの
発展に繋がるのであれば、
これほど嬉しいことはありません。
さぁ今日はここまで!
私の経験や知識、考えが、
あなたの人生に少しでも
影響を与えることがあるのであれば
これほど嬉しいことはありません。
本日も、お付き合いくださり
ありがとうございます。
最後に、
「小さな会社☆採用のルール」出版記念セミナーの
開講スケジュールが決まりました。
11月15日 東京/ 12月11日 大阪/ 12月18日 名古屋
ご興味のある方は是非この機会にご参加ください。
読者のあなたと出会えることを楽しみにしています