今日のテーマは
給料日は社員に感謝を伝える日です。
こんにちは!
1位づくり戦略コンサルタント
佐藤元相です。
株式会社 しんせん
給料日の大宴会
小笠原社長の率いる株式会社しんせんは、
外壁・屋根の塗装専門会社。
ウリは専門性の高い技術と
結束の高いチーム力です。
施工管理技師や塗装技能士、
防水技能士や塗装診断士など、
有資格者の専門集団で高い評価を得ており、
杉並区を重点として
地域占有率を高めています。
しんせんでは、毎月、給料日には、
コミュニティールームしんせん愛ランドで
社員総出の大宴会が開催されます。
特別、6月の給料日の大宴会に
参加させていただきました。
しんせん愛ランドのテーブルの上には、
社長の実家の稚内から届く海の幸や
熟成した豚の角煮、
大鍋で炊いたおでんなどが
用意してありました。
社長が「午後3時から社員のために料理を
つくり準備をした」と言います。
まるで、昭和の大家族のような雰囲気です。
給料日にみんなが集まり、
何でも話し合える場づくりは
とても良いと思いました。
「毎月この大所帯で料理も大変ですね」
というと社長は笑いながら、
「給料日は社員に感謝の気持ちを伝える日
と決めているんです。
「ありがとう」
「お前よくがんばったな」と、
給料袋を手渡しながら
社員一人ひとりに声を掛けるのが
私の仕事です」
と教えてくれました。
給料袋に現金は入っていませんが、
社長から袋を受け取った社員は
みんな嬉しそうに
「ありがとうございます」
と言って両手で受け取っていました。
宴会で隊員(社員)の方と話していて、
仕事に対するやる気や
会社への愛着心が強いなぁと感じました。
隊員(社員)をねぎらう社長の姿勢と心構え、
普段からの行動が強い組織を
つくるのでしょうね。
さぁ今日はここまで!
私の経験や知識、考えが、
あなたの人生に少しでも
影響を与えることがあるのであれば
これほど嬉しいことはありません。
本日も、お付き合いくださり
ありがとうございます。