赤字から一転
年商8億となったスーパー
こんにちは!
1位づくり戦略 NNAの藤原です。
先日、朝のTV番組で
八ヶ岳高原南麓にある
「ひわまり市場」というスーパーが
紹介されていました。
来店しているお客様にインタビューすると
ついつい買ってしまう!
マイクパフォーマンスがいい!
声に気持ちがこもっている。
などと答えておられました。
マイクパフォーマンス?
ある時間になると空っぽの棚に
焼きたてのイギリスパンが並ぶ
揚げたてのメンチカツが
数量限定で販売される。
それに合わせて、社長がみずから
店内放送をする。
そのマイクパフォーマンスが
お客様に大好評!
あっという間に完売!
また、スーパーなのに江戸前職人がいて、
お寿司を握っているのです。
さらに1時間だけお客様の注文に応じて
お寿司を握ってくれるといいます。
活気を感じます。
ポップも面白いです。
地元の野菜や果物は、
社長自ら生産者の所へ出向き
仕入れておられます。
熱意を感じます!
行ってみたい!
でも、遠すぎる…
お店のサイトを検索してみました。
トップページからなんだか
ワクワクします!
社長をはじめ働く人たちや
商品など写真がいっぱい
サイトの中に、
「ひまわり市場ネットスーパー」
という文字が!
見ているだけでも楽しくなる品揃え
次々と買ってしまいそうになります。
1番上にバナーが表示されている
八ヶ岳の野菜とドレッシングBOXを
注文してみました。
< ひまわりの包装紙が可愛いです♪
サイトのごあいさつの中に
「八ヶ岳のビックリ箱」
という表現がありました。
食べて思わず笑顔になる食材と、
職人達の匠の技が冴えるお刺身、お寿司、
そして笑顔いっぱいの
若衆が元気に飛び跳ねる、
ちょっと変わったお店に頑張っています。
目指しているのは「八ヶ岳のビックリ箱」。
お客様を鮮度、品質、
美味しさでビックリさせたい。
熱いハートでビックリさせたい。
TVとサイトを見ただけでも
そんな想いが伝わってくるようでした。
地元の食材や、全国各地から仕入れた
新鮮な魚介類、こだわりの野菜、調味料など
高品質なものを取り揃えている商品
職人の技働と企画力で
赤字から年商1億へ
ビックリです!